11月5日の春日山棚田&周辺の光景(例会)

11月に入って暖かい日が続き  調整池周辺の紅葉は足踏みです

>>森の小径  ジャノヒゲの実。完熟はまだです。

>>棚田へ  ヒメヤブランの実。完熟間近? うまく雑草に隠れています。 毎年見つけられなかったのはこのせいか!?

ヒコバエではなく雑草のヒエとのこと。穂が出る前に刈り取っておかなければ、来年の雑草引きが大変になるとのこと。  今日の例会で出来るか!??

例会開始までもう少し時間があります。 しばらくご無沙汰でしたが、上の棚田を見ておきましょう。 クチベニタケです。熟すと赤い部分から胞子を霧のように噴出するそうです。

例会開始。まず事務所奥のササユリ育成プランターとかぶと虫産卵床確認。 今年プランターに移植したササユリ。球根がほんの少し大きくなっていました。

産卵床は!!!おお!!なんだ!!

大きな芋虫が現れました。カブトの幼虫です!!。右の小さなものは、ネキリムシの類いのようです。 やはりカブトは風格があります。3-4年越しの快挙です。カブトに認知してもらうには数年近くかかるということでしょうか?  次の動画は冨田さん撮影です。

>>木道の谷 ササユリ育成プランターを確認。事務所奥より此方の方が芽吹きは良かったのですが・・・。 それほどではありません??

みつかりました。

事務所奥のものと同じくらいの球根が現れました\(^o^)/

奥のかぶと産卵床、クワガタ産卵床を確かめます。芳しくありません。

あきらめます。 人工の産卵床より周りに一杯天然の産卵床があるからでしょうか?

調整池周りには紅葉に混じって桜?が咲いています。午後から男性陣は棚田の電柵修理補強、草刈り、畦の補強など  女性陣は収穫した黒米の袋詰めに精を出しました。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください