1月21日春日山棚田&周辺の光景(例会)

事務所やビオトープ池の西側の散策路西法面の「ウワミズザクラの窪地」を、新たにササユリ育成場所として整備します。山本さん持参の笹刈払機バリカンで、細い樹木であれば物ともせず、生い茂る笹を雑草と共に刈り取りました。

2017/11/24に棚田のササユリから採種したものを >> 2018/02/05に袋蒔き(細かくしたバーミキュライト+腐葉土+水をチャック付きビニール袋に入れその中に種を植え付ける) >> 一年事務所に暗置 >> 袋の中で発根した米粒大の赤ちゃん球根

ウワミズザクラの窪地の笹・雑木・雑草を除去し整備。

新しいササユリ育成場所=ウワミズザクラの窪地に、袋の中で発根したササユリの赤ちゃん球根を地植え?(地撒き)します。

法面はどうか?

次はどの辺りが良いかな?

この辺りを整地して・・・。

2016/11/18に棚田で採種し >> みなくちこどもの森の河瀬氏やササユリサポート隊の皆さんのご指導の下で袋蒔き >> 一年間春日山公園事務所内に暗置 >> 発根した赤ちゃん球根を  >> 2018/02/05に赤玉と腐葉土を入れた発泡スチロールのプランターへ移植 >> 球根の生長肥大を期待して木道の谷北側のこの場所に設置(一年余りでは、残念ながら期待したほど生長肥大はしませんでしたが・・・)

木道のプランターの育成途中のササユリの球根もウワミズザクラの窪地に地植え?(地撒き)しました。

全部蒔きます。

最後にこの辺りに!!

これで完了。来年また草刈りをするから、雑草に負けずに頑張っておおきくなってくれ!!  みなくちのササユリサポート隊のやり方とくらべ相当荒っぽいのですが、この地にササユリを復活させるためには、この地に適したものを選別するためにも、この方法が良い?と言い訳しながら作業を進めました。

2016年までは気づかなかった木道の谷南法面のキンラン。前年の笹刈りの成果か?20株以上の群生が2017年に続き2018年の5月にも現れ、今年もそれを期待して笹を刈り取ります。

ドンドン刈っていきます。

綺麗に刈り取れました。山本さん+バリカン様々です(*’▽’*)。

今日は新年2度目の例会。野草(ササユリ・キンラン)班と前回、目標の200本に遠く届かなかった竹刈り班に分かれて作業しました。200本にはもう少し?ですが、電柵支柱用にピッタリの竹が揃いました。

1 Trackback or Pingback

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください