5月下旬の春日山棚田&周辺の光景

事務所奥のササユリ育成プランターのササユリモドキ(ツユクサ)を二階堂さんに確認していただいてから取り除きました。左のプランターから3株。

右からも2株。

左のプランターのササユリはまだ極小さいです。

木道の谷のキンランは少し離れた場所に16株目(最終)を確認しました。

カルガモが棚田で一羽のんびりしていました。

突如もう一羽が飛び込んできました。

一瞬乱れましたが、その後は仲良く泳いでいました。

ササユリのツボミが顔を覗かせ始めました。まだ葉と同じ緑色ですが・・・

徐々に黄色味を帯びます。

大きくなるにつれ黄色が強くなります。

見晴らしの良くなった49小屋で・・・

横揺れ防止の横棒も補強されています。その奥で・・・

今日は西側の土台の入れ替えです。まだ100%安全とは言え無い床下に潜り込んで・・・

決死の作業です。

木道の谷に移植のマユミはツボミが弾け、花が開きました。

早速、ハナアブ?の訪問です。今年は実を実らせてくれるでしょうか?

雄しべ(花粉)は朱色から、すぐに褐色にくすんで最後は黒くなります。

小さな花が所狭しと開きます。

一週間後、調整池周辺にヤマボウシの花が咲きました。

森の小径のイワナシの実は食べ尽くされて皮だけになっていました。

棚田のキンランも種を育む時期を迎えま。

ササユリのツボミはすっかり一人前です。

6個を確認しました。さらに数個以上が期待できそうです。

傍らにコアジサイが咲いていました。

水田の中で、ニゴロブナが稚魚から幼魚に成長中です。

棚田全景。頼りなかった苗も少ししっかりしてきました。

今日はどこを補強すべき??

横揺れ防止の横棒も更に追加され・・・

西側の土台もスッキリしました。

全ての土台がしっかりしたので、安心して中に入れます。

小屋の中から北側の窓外の景色。

東側の窓から・・・満足!!

木道の谷のキンラン再生場所は草刈りがされました( ̄0 ̄)。もう少し待って欲しかった!!

が、全滅ではなく一部が残っていました。

この株を含めて、3株が残りました\(^o^)/!