
春日山公園への道路北側畦法面のヒガンバナ

最盛期で・・・

畦が燃えます。

遊具の谷の、まだ未熟なスズメウリ(実)

ミゾソバ。

IB1のミツバチは・・・

まだ出動準備が整っていないようです。

その前のイシミカワ(実)

順次、ツボミと見分けの付かない淡緑白色~紅紫~青紫~青藍色に変わります。

紅紫~青紫~

~紅紫~青紫

~青藍色

木道の谷のジャノヒゲ(実)

まだ未熟です。

10時過ぎでも20℃を下回る・・・

棚田で・・・

稲木が建ちました。いよいよ稲刈りが始まります。

サツマイモ畑の手入れ。

大根植え付け

防虫ネットを被せます

ススキ

ミズトンボは・・・

下の花から空にほぼ飛んで行き・・・

結実しました。

ミミカキグサももうしばらく足下を彩ります。

ミズヒキ

ツルリンドウがやっと開花しました。

ヤブコウジ(実)

柿が・・・

・・・色付き始めました。

ツリガネニンジン。

畦に紅白のヒガンバナ

10枚田畑部に新たに畑を開墾。

事務所前のビオトープ池のミゾソバ。

シロバナサクラタデ

シロバナサクラタデ満開