11月上旬の春日山棚田&周辺の光景

収穫祭当日。朝から良く晴れました。生き物調査やニゴロブナ移転などの例年のイベントをコロナ禍で中止せざるを得なかったため、今日の開催は貴重です。晴れて良かった!!

棚田の気温は15-20℃と快適です。

テントの設営も終わり・・・

棚田の王子様も焼き芋の熾火準備のお手伝い。

参加者の皆さんが・・・

到着

焼き芋用の熾火を急ぎます。

お姫様も焼き芋作りのお手伝い。濡れた新聞紙で包み更にアルミホイルで包みます。

熾火作りを急いでいる間に、王子様を思わぬ不幸が襲います。大事にしている蛇丸君を観察槽に入れて棚田に連れてきていたのですが、、、いつの間にか逃げ出してしまい、探すも探すも見つからないのです(゚◇゚)!!

冨田リーダーと山本実行委員長の挨拶で収穫祭開催です。

早速、藁から縄を編みます。見事な手さばきに見とれます。

大縄飛びや・・・

輪投げ・・・

大縄飛び・・・

思い思いに遊びます。

そんな光景や歓声も耳にも目にも届かない王子様。ポツンと一人です。蛇丸君が見つからず立ち直れない様子です。しかし、蛇丸君は喜んでいるでしょう。古巣の広い棚田に連れてきてもらい、大いに走り回れているでしょう。来年の春には一回り大きくなった元気な姿を王子様に見せに来てくれるでしょう。元気を出して!!

縄作りは四苦八苦の模様p(^^)q。

着火して一時間弱。良い熾火になりました。濡れ新聞・アルミホイルに包んだ芋を入れます。

焼き芋作りから手が離れ、お姫様も輪投げ・・・

大縄飛び・・・で・・・

しばし、はしゃぎます。

藁と格闘2時間。ついに縄になりました。飾りを付けてリースにします。皆さん夢中です。

問題の芋掘りです。試し掘りの時は不作でがっかりしてしまったのですが・・・

杞憂でした(*^▽^*)。

予想外にゴロゴロ掘り出され・・・

試し掘りの時は少し遠慮して、深く掘らなかったようです。

熾火に入れて1時間。旨く出来たようです。

取り出します。

熱々です。事前に用意していた黒米入りのご飯もおにぎりにして・・・

モグモグタイムです。

モグモグ。

モグモグ。

掘り出したサツマイモを8袋に分け、各家族の代表に順番のジャンケンをしてもらい・・・

勝った家族から順に二袋づつお土産です。

冨田リーダーの閉会挨拶で、解散となりましたが・・・みなさん名残惜しそうでした。

撤収です。

気温は20℃を少し超えるくらい・・・

メンバーは残って、バインダーの掃除や藁の片付けなどの作業をしました。

数日後、鈴なりの柿。

そこここに咲くリンドウ。

コウヤボウキ。

ヤブランの実も更に黒くなり・・・

竹筒植えのササユリも葉を落とす準備に入り・・・

ヤブコウジの実は更に赤く色づき・・・

サネカズラの実も順番に?赤くなって・・・秋本番です。