2021年8月1日 田んぼの生きもの探しと鮒引越しを実施

6家族19名の参加で実施しました
 
9時 イベント準備   ▼

   ▼無残に切り倒されたアカメヤナギ。かっては子供達もくつろぐ貴重な木陰でしたが、今は直射日光が降り注ぎ、誰も近づかない場所になってしまいました。                                ▼ 在りし日のアカメヤナギ

   
そんなことも含めて、公園里山ゾーンの存在意義等について説明し・・・    ▼

いざ、イベント会場の棚田ビオトープに向けて出発します。  ▼

棚田到着。6家族19名の参加を頂きました。  ▼

棚田到着。6家族19名の参加を頂きました。 ▲   開会挨拶と講師役2名の紹介。 ▼

事前に採種しておいた棚田で大きくなったニゴロブナの幼魚です。 ▼

棚田に放流するときには孵化したばかりで、ゴミと見紛ってしまうようであった稚魚も・・・  ▼
・・・生長し、小さいながらフナの姿になってきました。  ▼
皆さんこぞってビオトープに・・・  ▼

泥田に足を捕られながらも楽しそうです。   ▼

早速何か見つかったようです。 ▼

タイコウチです。 ▼

気温も40℃になろうとしています。日当たりの良いビオトープはすでに超えているでしょう。休憩を挟みます。  ▼

 

小さな虫を捕まえたタイコウチや ▼
フナを捕まえたハシリグモの仲間が観察台に運ばれます。 ▼
獲物を消化液で溶かして体液を吸います。
棚田の虫博士ちゃんも解説・・・ ▼
興味津々です。 ▼
第二ラウンド開始です。 ▼
お父さんお母さんも童心に返って・・・(*^o^*) ▼
沢山見つかりました。 ▼
特に肉食は分けて・・・展示し・・・ ▼
講師の解説が始まります。虫博士ちゃんもお手伝い。  ▼
ヘビの抜け殻も、ジャンケンで取り合いです(*^o^*)。▼
観察が終わった生き物は・・・   ▼
観察が終わった生き物は・・・ビオト-プに戻します。  ▼
閉会挨拶と  ▼
12時 講師役の感想で閉会です。次回の稲刈りまで暫しのお別れです。  ▼

後日4日の追加写真です