3月下旬の春日山棚田&周辺の光景

朝はまだ冷えます。が、、寒暖差は大きく今日は暖かくなりそうです。

昨夜の雨雲の残りの隙間から比良山の残雪が覗きます。

9時には10℃を超える・・・

暖かな棚田です。

9・10枚田の新旧ビオトープはもう氷の心配はありません。

朝の遅霜も霜の花から、露の花に変身します。

10時には15℃に達し・・・

梅は・・・

満開になりました。

事務所奥の右の梅も、、、

左の梅も満開です。

何年か前に植樹したソメイヨシノは開花直前?ですが・・・

早咲きの桜は・・・

満開~葉桜へで・・・

それに続く早咲き桜も

満開近し

ウワミズザクラの窪地では、ササユリの芽吹き??!!

木道の藪漕ぎの先のシュンランの花芽。苞衣が少し透けてきました?

まだ北に帰ってないベニマシコ。

移植のトサミズキ。

満開です

木道と遊具の尾根の西方先でイワナシが開花。

蝋細工のようなイワナシ。

最初に見つけたイワナシも開花していました。

二番と三番目のイワナシ。

谷口八幡宮付近では、アブラチャンも開花。

近くのシュンランは苞衣が透けて、すぐにつぼみが苞衣を割って頭を出します

ここでも、イワナシ開花。

公園のソメイヨシノはまだツボミ堅し。

数日後、気温が上がり、春の兆しの比良山。残雪、僅か。

曇っていても10時には15℃に達する・・・

曇り空の棚田では・・・

おそらくモウセンゴケの芽吹き?

梅は満開を過ぎ・・・

桜が・・・

開花近し。

ウワミズザクラの窪地の、少し大きくなったササユリの芽吹き?

木道の藪漕ぎの先のシュンラン、、、

苞衣から頭が覗きました。

朽木を覆う苔も芽吹き?

カシラダカ? 地味な冬鳥で、どこでもいつでも見かけた鳥ですが・・・

最近目にすることが極端に少なくなったカシラダカ。世界的にも激減しているようです。

移植のトサミズキにハナバチ。

木道と遊具の尾根の西方先のイワナシ。まだ綺麗な姿を維持しています。が、、、

最初に見つけた株は落花し結実の準備に入りました

イワナシ

イワナシ

ショウジョウバカマと

谷口八幡宮の山桜は葉桜へ変身中

近くのシュンランはつぼみが・・・

苞衣から頭を出しました。

イワナシは結実の準備に入りました。

淡い黄褐色の小柄なイタチが現われました。尻尾は体と同じくらいの長さがありました。

春日山公園のソメイヨシノ・・・

開花間近。

調整池周辺の一番の早咲き桜はすでに葉桜へ変身中

続く早咲き桜は満開で・・・

ソメイヨシノの開花へ繋ぎます。

植樹のソメイヨシノも開花間近。