2022年11月13日(日)、収穫祭を開催しました!
生憎のお天気のため雨天プログラムでの開催となりましたが、
15家族53名と、沢山の方にお集まりいただきありがとうございました!
●芋掘り(←ギリギリ、本格的な雨が降る前に出来ました)
●藁綯い体験
●黒米さよむらさきの試食
●黒米とさつま芋の進呈、黒米と無農薬栽培の里芋の販売
を、行いました。
試食では、黒米さよむらさきの新米を1合あたり大さじ1杯の割合で炊いたお米を用意しました。
試食用のお米の炊飯にご協力いただいた参加者の皆さん、どうもありがとうございます!
合計46合のお米を完食しました^^

冨田代表より、開会のあいさつ

棚田に移動します。

お芋が見えてきたよ!

おっきなお芋、とれました!

出てきた出てきた…

お土産用に分けました。

あずまやに戻り、今度は藁綯い(わらない)に挑戦です!

一見簡単そうに見えるのにやってみると意外と難しいですよね!皆さん黙々と取り組んでいました。
さぁ、続いては…黒米の新米の試食です!

楽屋で待機中の46合のお米たち(笑)

沢山おかわりしてくれました!

最後に、黒米の進呈と、お土産のお芋をお渡ししました。 また、無農薬栽培の里芋を販売しました。

棚田で育った黒米さよむらさき、230グラム500円にて販売します! ぜひお買い求め下さい!(^^)!
帰る頃には本降りとなってしまいました。
悪天候の中でしたが、皆さんお疲れ様でした!!
1 Trackback or Pingback