収穫祭実施2023年11月12日

今年最後のまとめ(イベント)、収穫祭です。(瀧川さん撮影)

まず、藁綯い~リース作り(試作完成品と材料、瀧川さん撮影)と、

「みごほうき(試作完成品と材料)作りを楽しんでいただく予定です。

参加の皆様が・・・

徐々に集まって・・・

こられたので・・・

冨田代表が開会の挨拶や

今日の段取りを説明。

奥はみごほうき、手前は藁綯い(リース)グループに分かれていただきます。

藁綯いグループ。

「みごほうき」の作り方説明。

藁綯いしてから、最終はリースになります。

藁綯い概説。

藁を木槌で軽く叩いて、シンナリさせます・・・

一人より二人で協力すると簡単に、長く太くできます。

藁綯いグループ。

「みごほうき」グループ。

「みごほうき」の作り方。ポスターも使って・・・。

二人で藁綯え。

藁綯え。

藁綯え。

最初のひとひねりにコツがいります。

藁綯え。

「みごほうき」

「みごほうき」

「みごほうき」

「みごほうき」

「みごほうき」

藁綯え。

「みごほうき」

手前が藁綯え、奥が「みごほうき」。

左下が藁綯え、右上が「みごほうき」。

「みごほうき」はなかなか苦戦中。

藁綯えグループは縄の形が出来てきました。

リースの形になりました。

花で飾れば・・・。

飾りをつければ・・・

苦戦中の「みごほうき」が・・・

形になってきました。

形になってきました。

節を合せて??。

リースになりました。

飾りを付ければ・・・リースです。

藁綯え・「みごほうき」作りにゴールが見え始めたので・・・

芋掘りに掛かります。

まずお父さん方が深く大まかにスコップで掘り起こし・・・

みんなで掘り起こします。

なかなか掘り出せません。不作!!??

見つけた!!

この手の先に・・・もうチョットで・・・

まだ出てくる??

まだまだ探すゾ!!

そろそろ掘り尽くしたようです。

一度「藁綯え・みごほうき」の場所に戻って・・・

準備していた黒米ご飯を振る舞います。

つぎ分けて・・・

頂きます。

掘り起こした芋を均等に分けたり・・・

藁が如何にSDGsな材料であるかや・・・

棚田の生き物探しをベースにした夏休みの自由研究の成果を中西兄妹に発表してもらったり・・・

サツマイモの上手な保存・調理等のアイデアをお話して、今年の収穫祭は無事終了しました。

お帰りの時に・・・

黒米とサツマイモのお土産をお渡しします。

15家族57名のご参加ありがとうございました。

また来年お会いしましょう。