道標を設置しました
棚田への入口に道標と団体案内チラシを設置しました。 道標付近に不法投棄?されていたブロック、火鉢等の残滓を撤去しました
棚田への入口に道標と団体案内チラシを設置しました。 道標付近に不法投棄?されていたブロック、火鉢等の残滓を撤去しました
電柵の外で・・・夜のtrelカメラ↑↑↑↑ 夜のtrelカメラが、何かに驚いて飛び立つ鳥の群れを捉えました。鴨それもオシドリの可能性大とのこと!! この上にはハセ池と呼ばれるチョットしたため池があり、以前、 … 3月下旬の春日山棚田&周辺の光景
3月上旬のtrelカメラが捉えた動画と同じ生き物と思われますが・・・識者の考察で「滑空する生き物(モモンガ・ヤマネ等)は上昇は出来ない/羽ばたき方がコウモリではない?/越冬する蛾もいる」等などの意見を総括すると、現時 … 3月中旬の春日山棚田&周辺の光景
コウモリ?蛾?ヤマネ?も飛びます。
左下に蠢くタヌキ?子猪? 目が光っています。が棚田には侵入出来ません。舞っているのは雪ではなく、枯葉のようです。 掻い潜れるか探っています。
棚田de古代米メンバー募集チラシ&黒米販売用チラシができました メンバー募集チラシ 2ページ ここからは黒米販売チラシです。