4月中旬の春日山棚田&周辺の光景 岩井 章洋 | 2021年4月19日 春日山公園のソメイヨシノは早くも散り桜です。 調整池周辺はまだまだこれから・・・ 八重桜も・・・ オオシマザクラも・・・まだ・・・ でも、かなり散りました。 事務所奥のササユリ育成プランターでは、ササユリの芽吹きがしっかりしてきました。 棚田のボタン桜の奥の法面が・・・ 水路に沿って崩壊しました。綿畑の下です。 今のうちに・・・手当します。 人がスッポリ入ってしまうくらい深く大きな崩壊です。 冬の間にアラカシを伐採し準備していた杭が・・・ 大いに役立ちます。 ウワミズザクラの窪地の竹筒植えでは・・・ 次々に・・・ ササユリが芽吹きます。 谷口八幡宮付近でも、ギンランと思しき芽吹き第2号を発見!!今のところ二株です。目を皿にしましたが、この二株だけです。 近くのシュンラン。 同じくカリンは・・・ 満開で・・・ たくさんのツボミが待機です。 少し離れた場所で、キランソウ(地獄の釜の蓋)を見つけました。 数日後、谷口八幡宮付近でギンランの三番目の芽吹き確認。またまた目を皿にしましたが、今年はこの三株のみのようです。何とも心細い限りですが、順調な開花を願うばかりです。 公園のソメイヨシノは葉桜まっしぐらです。 調整池周辺もそろそろ・・・ ウワミズザクラの窪地の竹筒植えでは・・・複数葉や 一枚葉や・・・ 芽吹いたばかりのものや・・・ 数株の複数葉。 数株の・・・ ・・・芽吹き直後。 これは!!? 一昨年の地撒きの生き残り?\(^o^)/!も、そこここで・・・ むやみに入り込まれないように、入り口を補強しておきます。 事務所奥のササユリ育成プランターでも、袋撒きから移植したササユリの芽吹きは、さらにしっかりしてきました。 11時半に20℃に達した棚田では・・・ ボタン桜が咲き急ぎ・・・その奥の崩壊箇所は・・・ 杭がうちこまれ・・・ これ以上の崩壊は抑制できそうです。 未だ元気なウラシマソウも、ホットしています。 消滅してしまったのではと危惧していたモウセンゴケの捕虫葉が、今年も見つかりました\(^o^)/!。