#おうちde古代米プロジェクト ~みんなのお米だより~ vol.7

大津市真野からエントリーされている真野幼稚園さんから、お米づくりレポートが届きました!

『5歳児さんたちがPTAの役員さんと一緒に園庭の隅で育てることにしました。
初めて田んぼの泥をこねた子どもたちと役員さんは、
その独特の感触にびっくりしながら珍しい体験に大はしゃぎでした!

お米ができる様子を見ることで地域の田畑にも関心を持ち、
毎日食べているご飯について思いを寄せてくれたらいいなと思っています。』

といただきました!

日当たり、風通しともに良好の園庭で、トロフネに田んぼの土を入れ、田植えをされたそうです。

役員さん手作りの「くろまいクン」「しろまいクン」の看板もステキですね!
さよむらさきのパンフレットも飾っていただきありがとうございます♪

『コロナ禍で、室内での活動や人の集まる行事は難しく、
そんな中でもリスク少なく子供達の楽しみになる事があればと考え「お米を作ろう」プロジェクトを立ち上げました。
古代米と白米を植えています。これからそれぞれの成長を親子で楽しんでもらえると嬉しいです。』

と、想いを語ってくださいました。

PTAの役員さんのおひとりが当会の田植え体験に申し込んでいただいていたのがきっかけで、
真野幼稚園さんも#おうちde古代米プロジェクトにエントリーして下さいました。

すてきなレポートありがとうございました!
こどもたちも、お米たちも、今後の成長が楽しみですね!!

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*

#おうちde古代米プロジェクト では、参加されている皆さんからのお米づくりのレポートをお待ちしています。

棚田de古代米プロジェクトのLINE公式アカウント宛てにお送りください。

HPやLINE公式アカウントのタイムラインにて、ご紹介させていただきます。

お米の成長の様子、自慢話、相談や失敗談、家族で頑張る様子などなど、
あなたのおうちや園でのお米づくりの様子を教えて下さい!

プロジェクト参加者どうしでつながりながら、

#おうちde古代米プロジェクト をより一層楽しんでいただけると嬉しいです♪