案内一覧

8月1日(日)の 田んぼの生き物探しと鮒引越しを実施いたします

5月30日の田植体験は新型コロナの蔓延拡大で中止しました。楽しみにしていた子供たちには大変心苦しく思っています。 新型コロナはデルタ株の拡大など警戒すべき状況ですが、滋賀県では新規感染者が減少傾向にあり7月9日「ステージ 8月1日(日)の 田んぼの生き物探しと鮒引越しを実施いたします

『大人のための 田んぼじかん』#1 田植え編 のご案内

近畿地方は梅雨入りしたそうですね!例年にない早さ、驚きです。 さて、このたびは『大人のための 田んぼじかん』のご案内です。 「緑に囲まれた棚田で過ごす気持ち良さを、皆さんにもぜひ体験していただきたい!」との想いから企画し 『大人のための 田んぼじかん』#1 田植え編 のご案内

明日19日の田んぼの鮒稚魚の引越しと生きもの探し体験は中止いたします

警戒ステージ

明日の近江南部の天気予報(17時)では0時から6時まで40%、 6時から12時まで30%の降雨確率となっています。 滋賀県では17日、新たに県内で1名(109例目)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。 これに 明日19日の田んぼの鮒稚魚の引越しと生きもの探し体験は中止いたします

田んぼの鮒稚魚の引越しと生きもの探し体験を実施します

田んぼの鮒稚魚の引越しと生きもの探し体験を実施します 日時:7月19日(日)10:00~12:00 集合場所:県営春日山公園駐車場に      9時40分までにお集まりください。 上記リンク地図の県営春日山公園駐車場(南 田んぼの鮒稚魚の引越しと生きもの探し体験を実施します

7月14日の「田んぼの鮒稚魚の引越しと生きもの探し」は荒天のため中止します。

7月14日の「田んぼの鮒稚魚の引越しと生きもの探し」は中止します。 以後の日程は空模様を見ながら調整してご連絡いたします。 1、「鮒稚魚の引越し」は別途日程を定め、スタッフで実施いたします。 尚、スタッフで実施の場合も日 7月14日の「田んぼの鮒稚魚の引越しと生きもの探し」は荒天のため中止します。

くろまい粉と黒米いり玄米酵母パンができました。

大津市比叡平の「ナチュナルホームメイドケーキ風子」でくろまい粉と黒米いりの玄米酵母パンができました。 美味い!! そのままでも良し、トーストでも良し。 くろまい粉と黒米を少し加えたことで絶妙の色感、食感です。 今宵は薄切 くろまい粉と黒米いり玄米酵母パンができました。