オオミズアオ
今日は作業中にオオミズアオに遭いました。 残念ながら亡き骸だったのですが…存在感があってとても美しく、感動しました。 田んぼの代掻き中に出会ったのは、シュレーゲルアオガエル。 週末の大雨の影響か、田んぼの水の中にシュレー … オオミズアオ
今日は作業中にオオミズアオに遭いました。 残念ながら亡き骸だったのですが…存在感があってとても美しく、感動しました。 田んぼの代掻き中に出会ったのは、シュレーゲルアオガエル。 週末の大雨の影響か、田んぼの水の中にシュレー … オオミズアオ
なお、7月19日(日)鮒放流と自然観察会については状況をみて判断いたします。
田圃の畦の穴の中に、白いふわふわのメレンゲ状の物体を見つけました。 シュレーゲルアオガエルの卵塊のようです。 よく見ると、薄い黄色の卵もプツプツ見えました^^
台形の狭い土地に合わせるのに苦労しました。
ぬかるんだ10枚目を耕運機を引っ張りながら荒起こしします もう少しで終わります 全ての荒起こしが完了。耕運機を代掻きまで一時保管します。
1から10枚田に発行鶏糞散布 9枚田の荒起こし
家族で里山の環境学習★棚田の田植え、稲刈り、鮒放流体験を通して身近な環境について考えよう!全4回【大津市真野】 SHIGA MAMMAへ
申し込みは右から二つ目「田植体験申込」からお願いします。 滋賀のママによるママのためのニュース SHIGA MAMMA にも掲載しています。