10月19日の春日山棚田&周辺の光景

脱穀も終わり冬支度前の静かな棚田です。特に終盤、天気に恵まれず苦労されましたが、冨田さん山本さん落合さん神原さんほか皆さんの努力で古代米の脱穀乾燥までたどり着きました。ご苦労様でした。 周辺の野草達も冬支度を始めています 10月19日の春日山棚田&周辺の光景

10月12日の春日山棚田&周辺の光景

猪に好きなようにされて最後に残った棚田#10を冨田さん落合さん神原さん山本さん達が何とか刈り取られ、今日はその後の少しばかり残った稲穂を冨田さんと刈り取り、これで今年は終了としました。棚田周辺も秋色に徐々に染まります。ま 10月12日の春日山棚田&周辺の光景

10月9日の春日山棚田&周辺の光景

やっと秋らしい天気になりました。棚田では稲の収穫が追い込みです。が、子猪が走り回って踏み倒した稲の刈り取りは、時間がかかるばかりです。猫の手よりはましか??と少し刈り取り、泥を落として稲架掛けしました。秋の野草や実も輝い 10月9日の春日山棚田&周辺の光景

10月3日

8枚目までの天日干し-稲木の稲をコンバインで脱穀。    脱穀は5袋ほど。玄米換算で100kgいくでしょうか。 大どころの、稲の残りは9枚目が30%ほど、10枚目は手付かずの状態です。 雨の降らない7日から1週間が勝負で 10月3日

10月1日の作業

台風24号の直撃は免れました。 9枚目の稲木の下段の一部が下がり接地の状態でした。稲を移動し支柱を建て直した。 その後、4人で稲刈り。動画参照。 3日に脱穀を予定したので、コンバインをブロワで清掃。